■葉っぱラッシュ
また冬服引っ張りだすのかよ!ってグチりたくなるくらい寒暖の激しいこのごろですが、そうとはいえ少しずつ温かくなってきているのにつられて我が家のモンステラも新芽が出てきました。
まずはデリシオーサ1号の新芽ちゃん。from 沖縄。

もうすぐ開くね~。この株は去年の今頃にも1枚新芽が出たので年に1枚のペースで新芽が出ています。
今年は夏くらいにもう1枚出てほしいな~。
つづいてデリシオーサ2号の新芽ちゃん。from 八丈島。

デリシオーサ1号以外は少し日当りのいい場所にあるんだけど、ヨコから日が入ってくる感じになっているので横に伸びてきてしまってます。なので夏にむけて伸びる方向を修正する予定。まあ、置く場所と向きをちょっと変えるだけなんだけど。
そしてアダンソニーの株分け1号君。from ニトリ(おそらく)。

こいつはもともと弟にあげる予定だった株を、渡すタイミングが遅れ結構成長してきたので思い切って株分けして自分用にしたという、ある意味セコイ過去を持つ株(笑)。でも冬の間も新芽を出しちゃう頼もしいやつです。葉も新芽毎に大きくなっているのでもう少し見栄えのする場所に置きたいんだけど場所がないのが残念。
最後は前のアダンソニー株分け1号のさらに株分け1号君。

もう葉っぱ開いちゃってますが、小さいハート形がかわいいね~。(モンステラは新しい葉毎に大ききなって、ある程度の大きさになると葉っぱに切れ目が入り、更に大きくなると葉に穴があいてきます。)株分けの株分け2号ちゃんもいますが、この2株そろそろ新しい鉢に入れ替える必要があるので次の日曜日に植え替えしよっと。今決めた。
というわけで今年も増やすぞ~。
ちなみに次買うならミニマっていう種類に決めてます。
JOKO
まずはデリシオーサ1号の新芽ちゃん。from 沖縄。

もうすぐ開くね~。この株は去年の今頃にも1枚新芽が出たので年に1枚のペースで新芽が出ています。
今年は夏くらいにもう1枚出てほしいな~。
つづいてデリシオーサ2号の新芽ちゃん。from 八丈島。

デリシオーサ1号以外は少し日当りのいい場所にあるんだけど、ヨコから日が入ってくる感じになっているので横に伸びてきてしまってます。なので夏にむけて伸びる方向を修正する予定。まあ、置く場所と向きをちょっと変えるだけなんだけど。
そしてアダンソニーの株分け1号君。from ニトリ(おそらく)。

こいつはもともと弟にあげる予定だった株を、渡すタイミングが遅れ結構成長してきたので思い切って株分けして自分用にしたという、ある意味セコイ過去を持つ株(笑)。でも冬の間も新芽を出しちゃう頼もしいやつです。葉も新芽毎に大きくなっているのでもう少し見栄えのする場所に置きたいんだけど場所がないのが残念。
最後は前のアダンソニー株分け1号のさらに株分け1号君。

もう葉っぱ開いちゃってますが、小さいハート形がかわいいね~。(モンステラは新しい葉毎に大ききなって、ある程度の大きさになると葉っぱに切れ目が入り、更に大きくなると葉に穴があいてきます。)株分けの株分け2号ちゃんもいますが、この2株そろそろ新しい鉢に入れ替える必要があるので次の日曜日に植え替えしよっと。今決めた。
というわけで今年も増やすぞ~。
ちなみに次買うならミニマっていう種類に決めてます。
JOKO
スポンサーサイト